🍄

エンジニアがこの先生きのこるためのカンファレンス2025に参加しました【イベントレポ】

2025/03/10に公開

結論

カンファレンスに参加した結果、自分の目指したいものがさらにはっきりとし、モチベーションもあがりました!

また、当日スタッフの方も大変親切であったこと、懇親会で登壇されていた方と直接お話しできたことは本当に現地参加だったからこそ味わえた時間でした!

初参加のカンファレンスが、この先生きのこるためのカンファレンスでよかったです!

この先生きのこるためのカンファレンスとは

2025/03/09おこなわれた下記イベントに一般参加してきました!
https://kinoko-conf.dev/
https://fortee.jp/kinoko-2025/timetable/2025-03-09

参加したきっかけ

  • 自分が大事にしたい価値観を言語化したかったため
  • 自分の周り以外で生きのこっている人の話が聞きたかったため
  • 自分がこれから「今が一番楽しい!」と言えるようになるにはどうしていけばいいのか知りたかったため

実際参加してどうだったか

想像以上に「こうありたい!!」と思える人に出会えた!

私は、「今が一番楽しい!」と言える人間でありたいと常に考えています。

カンファレンスでプレゼンを聞く中で、「この先生きのこって話せるようにありたい!」という思いがどんどん強くなっていきました。

なりたい!アクティブシニアエンジニア

特に、その思いを強く言語化してくださったのが micchie さんがおっしゃっていた アクティブシニアエンジニアという概念でした。
https://fortee.jp/kinoko-2025/proposal/602f78ba-0581-4ce4-be90-ecbf53b0f33e

これは、

  • 幾つになっても
  • 年齢にこだわらず
  • 趣味や仕事に意欲的
  • 元気で活動的
  • 積極的

アクティブシニア、と呼ばれる という概念だそうです。

私はこの言葉を聞いた時 めちゃくちゃこうなりたい!!!! となりました...!

また、micchie さんはプレゼンの最後で 「このカンファレンスに参加されている皆様なら絶対なれます!!」とおっしゃっていました。

これがとっても私にとって元気づけられました。
私もそのようになりたいのです。希望を蒔ける人でありたいのです。

前例として、そのような方とお会いできたことは、大変大きな財産だったな...と、執筆しながら感じています。

↓実況ツイートも是非ご覧ください!

https://x.com/search?q=since%3A2025-03-09_13%3A20%3A00_JST+until%3A2025-03-09_14%3A05%3A00_JST+%23きのこ2025_a&src=savs

直接感想を伝えられて嬉しかった!

先ほども書きましたが、その場所で得た感動を、登壇者の方に直接伝えられたことがとても嬉しかったです。
もちろんフォームやツイートで感想は共有していますが、対面で直接

「これが印象残っています!」
「あなたの話を聞けて嬉しかったです!」
「私もそうありたいです!」

と伝えられた経験は本当に嬉しかったです。

実際に他の登壇者の方からも「わー!そう言っていただけて嬉しいです!」「絶対なれますよ!!」と励ましをいただけました。

これはオフラインでないとできない体験なので、実際登壇者の方とお話しできるのはカンファレンスの大きな旨みだと感じました。

登壇以外の関わり方を知れた!

アンカンファレンスという形を初めて知りました!

これは参加者同士で付箋にお題に沿った内容を記入したり、
それを元に話しあったり、知見を共有したり。。。

聞くだけじゃなくて一緒に参加しながら作っていくという体験が新鮮でした!このような形の登壇も面白そうなので、機会があれば是非やっていきたいです!

イベントのスタッフ楽しそう!やってみたい!!

もちろん楽しいことばかりではないと思いますし、きっと今日のためにスタッフの皆さんが本当にたくさん頑張ってくださったおかげで今日を楽しめていると思います。

でも、参加者から見て思ったのが本当に、本当に運営の皆様が暖かくて......!!!!!!!!

当日RustaceanアピールとしてFerrisのTシャツを着たり、カニのヘアピンをつけて行ったりしたのですが、

「カニのヘアピン可愛いですね!」
「カニがお好きなんですか?」
「あ、Rustaceanですか!」

など、話しかけてくださる方が多く助かりました!

当日初参加でガッチガチだった私にも運営の方は優しく声をかけてくださって、本当に感謝しかありません...。ありがとうございました...。
(当日不安すぎてぽにょさんに行動規範にちゃんと則れているか確認連絡したり...本当にありがとうございました)

あと運営のパーカーがカッコよかった!!
私もそうなってみたい!!!

まとめ: 初めて参加するカンファレンスがきのこカンファレンスでよかった!

改めて今回のイベントのまとめです。

  • カンファレンスに参加した結果、自分の目指したいものがさらにはっきりした!

    • モチベーションにもつながった!
    • 実際登壇されていて、前例があるという嬉しさ!
  • スタッフの方も大変親切で助かった!

    • かなり気さくに声をかけていただけて、緊張がほぐれた!
  • 懇親会で登壇されていた方と直接お話しできたことが嬉しかった!

初参加のカンファレンスが、この先生きのこるためのカンファレンスでよかったです!

運営スタッフの皆様、登壇者の皆様、参加者の皆様本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!!

Discussion