😽

MacBook移行時にOSがアップデートとなり、全てのGitコマンドでエラーが出るようになった場合の解決方法

に公開

MacBookProからMacBookAirに移行するために最新バージョンまでアップデートしたら旧Macの方でgitコマンドが使えなくなってしまいました

mac移行についてはこちら(mac公式サポート)

それなりにある事らしいのと次同じことが起きても対処できるように書いておきます

起きた事象

MacOS Sequoia バージョン15.2にアップデートし、gitのバージョン確認のため$ git --vを実行したところ以下のテキストが表示されました

xcode-select: note: No developer tools were found, requesting install.
If developer tools are located at a non-default location on disk, use `sudo xcode-select --switch path/to/Xcode.app` to specify the Xcode that you wish to use for command line developer tools, and cancel the installation dialog.
See `man xcode-select` for more details.

試しに他のgitコマンドも打ちましたが全て同じ結果になりました

試した事

ひとまず先ほどのメッセージを翻訳機にかけてみました

xcode-select: 注: インストールを要求する開発者ツールが見つかりませんでした。
開発者ツールがディスク上のデフォルト以外の場所にある場合は、「sudo xcode-select --switch path/to/Xcode.app」を使用してコマンドライン開発者ツールに使用する Xcode を指定し、インストール ダイアログをキャンセルします。
詳細については、「man xcode-select」を参照してください。

ごちゃごちゃ書いてありますが要はsudo xcode-select --switch path/to/Xcode.appを実行してくださいという事らしいので実行してみたところ、command not foundが返却されたので「そもそもxcodeがないんだな」と思い$ xcode-select --installを実行しました

xcode-select: note: install requested for command line developer tools

ひとまずもう一度sudo xcode-select --switch path/to/Xcode.appを実行後$ git --vしてみましたが結果は変わらずでした

解決方法

調べてみた所xcodeがinstallコマンドでは実施されないことがあるらしいので力技に訴えました
App Storeページから直接のダウンロードです(ページはこちら)

正直普段Mac自体あまり使わないので存じ上げなかったのですがmacOSのバージョンにあったXcodeがないとgitは動かないんですね。こちらで最新のXcodeを取得し$ git --vを実行したところ、以下のメッセージが表示されました

By typing 'agree' you are agreeing to the terms of the software license agreements. Type 'print' to print them or anything else to cancel, [agree, print, cancel]

Xcodeの使用に同意するか聞かれているので指示通りagreeと入力、その後再度$ git --vを実行すると問題なく入れているgitのバージョンが返却されました

ファースト・スクラッチTech Blog

Discussion