フロントエンドエンジニアが無知から2ヶ月でAWS SAAを取得した話
フロントエンドエンジニアが無知から2ヶ月でAWS SAAを取得した話
はじめに
フロントエンドだけでなく、バッグエンドやインフラをキャッチアップしなくてはという危機感から、まずは資格でも取ろうと思いAWS SAAに挑戦しました。
自分も勉強を始める前に同じ境遇の人の記事を参考にして学習したので、どなたかの助けになればと思い、記録として残します。
(ちなみに、EC2、Cloudfront、S3の名前だけ聞いたことあるくらいのレベル感でした、)
1. 目標設定
全くの無知だったので、時間をかけて学習しようとも思ったのですが、ダラダラ進めてしまうことを避けるために、3ヶ月以内には試験を受けるスケジュールを立てました。(ちょうど受講料のクーポンがあり、タイミングが良かったのもありますが)
2. 書籍での全体把握
学習の最初には、AWSの全体像を把握するために書籍を活用しました。
初心者向けのSAA資格対策書を選んで、基本的な概念やサービスについて理解を深めました。
要点整理から攻略する 『AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト』
図解や具体的な事例が書かれていたので、イメージしやすく助かりました。
3. Udemyの問題集
一通り書籍を読み終わった後、Udemyで人気だった問題集講座を受講しました。
合計六回分の試験があり、セール中は1000円ちょっとで購入できるのでおすすめです。
問題集自体は少し難しめの難易度らしく、ここで合格点を取れれば本番でも合格できることが多そうです(口コミ参照)
お恥ずかしいのですが、自分は六回中一度も合格点に届かず、完全に終わったと思っていました。笑
解説がかなり充実している問題集だったので、解説を中心に読み込みつつ、問題集の解き直しをし続けていました。
解説内でわからない箇所が出てきたときは、都度検索して調べるようには心がけていました。
結果
問題集を解いたときは一度も合格点に届かなかったので、正直自信はありませんでしたがなんとか合格できました。(738点だったのでかなりぎりぎりでしたが、、笑)
反省点
学習を始めた時は、「資格のための勉強にしないように気をつけよう」と思っていたのですが、実際試験が近づくと、どうしても資格のための勉強になってしまいました。
まとめ
まだ実務でAWSに触れているわけではないので、実際なにが出来る様になったわけでもありません。
ただ、サービス名やよく出てくるキーワード、AWSの全体像を把握できただけでもかなり大きな進歩だと思うので、ポジティブに捉えようと思います!
同じような境遇の方の参考になれば幸いです!
Discussion