Open2

自社サービスに Remix を採用して約 2 年が過ぎた

voluntasvoluntas

前提

  • 開発と運用は担当していない
  • 技術選定のみ担当している
  • 細かい技術の話はしない
  • 2022 年 12 月にリリースしたサービスに Remix を採用した
    • 開発は 2022 年 2 月からスタートして、2022 年 10 月から 1 から作り直した
  • 顧客向けと社内向けのダッシュボードで採用した

利用技術の詳細

時雨堂クラウドサービスを支える技術

voluntasvoluntas

選定時のお気持ち

  • プラットフォーマーが提供する Next.js は避けたい
  • Cloudflare Workers をフレームワークが公式でサポートしていてほしい
    • 最終的に Remix は Cloudflare Pages/Workers しか公式でサポートしなくなった
    • Cloudflare Workers 有料プラン (最小 $5/月) を利用しコストを下げたい
    • Cloudflare LB でバックエンドと通信する前提
  • BFF (Backends For Frontends) 前提
    • バックエンドは Go + sqlc
    • データベースを Remix 側で引くことはない
  • React のエコシステムに乗っかりたい
    • 楽をしたい
    • 調べたら出てきてほしい
    • ソース追いかけたくない
  • ある程度開発が活発であってほしい
  • React プラスアルファくらいで良い
    • 性能を頑張るとか難しいことをやることはない
  • action と loader がわかりやすかった
    • ほぼこれと言っていい

これらを踏まえて 2022 年前半で Remix を採用することにした。

Svelte や SolidJS も見ていたが、React エコシステムに乗っかった方が良いと判断した。自社では性能が必要となるWebアプリケーションを開発することはないというのもある。

2 年経過したお気持ち

実際に開発を担当してるわけではないので、本当にお気持ち。

  • Remix 最初の頃は方向性がよくわからず、かなり不安になった
  • Shopify に買収されてからはとても流れとしてわかりやすい
  • v2 も良い方向に見える
  • Vite 採用はとてもよい
  • SPA の提供はかなりよく、現在 Next.js SSG を採用している製品を Remix SPA Mode に置き換えたい
    • Vite + React に置き換えるか悩んでいたが Remix で良くなった
  • React エコシステムは偉大だった
    • Biome への切り替えもさくっといった
  • Cloudflare Workers への公式対応が継続されててよい
    • むしろそれ以外は対応していない

選定結果に大変満足している。