LIFFとは
簡単に言えばLINEアプリ上で起動できるwebアプリを構築するためのフレームワークです。liffを使うとLINEのユーザーIDを取得できたりして、LINEとの連携が容易なります。
LINE Front-end Framework(LIFF) は、LINEが提供するウェブアプリのプラットフォームです。
このプラットフォームで動作するウェブアプリを、LIFFアプリと呼びます。LIFFアプリを使うと、LINEのユーザーIDなどをLINEプラットフォームから取得できます。
LIFFアプリではこれらを利用して、ユーザー情報を活用した機能を提供したり、ユーザーの代わりにメッセージを送信したりできます。
LIFFの主な特徴 - LIFFブラウザ
LIFFアプリ専用のブラウザが使用できます。
ユーザーがLINE上でLIFFのURLを開くと、LIFFアプリ専用のブラウザでLIFFアプリが開きます。
外部ブラウザとの画面の行き来が無いので、LINE上だけで完結します。
そのため、外部ブラウザとのやり取りで生じるユーザーの離脱の回避が期待できます。
LIFFの主な特徴 - LINEユーザー情報の取得・利用が容易
LIFFブラウザはLINE内で動作するため、LIFFアプリはユーザーにログインを促さなくてもユーザー情報を取得することができます。(オートログイン)
取得したユーザー情報を活用すれば、それぞれのユーザー情報に合わせたメッセージを送り分ける事も可能です。
LIFFの主な特徴 - LINEの他の多様なサービスと連携
LIFFブラウザで開いたLIFFアプリでは、LIFFアプリを共有したり、LIFFアプリから友だちにメッセージを送るなど、LINE特有の機能も容易に使用できます。
また、既存のLINE Botでは実現できなかった柔軟/複雑なカスタマイズも可能です。
備考
-
Web上で基本的なLIFFの機能を簡単に試せます。
開発者向けにLIFFプレイグラウンドというWebアプリがLINEから提供されています。
LIFFを用いるとどのようなことができるのか確認できます。 -
より詳しくLIFFの機能について知りたい方は、LINE Developersや以下の参考記事を参照してみてください。