⚙️

Rust: シリアル通信やってみた

2022/10/05に公開

今までPythonで作成していたアプリをRustへ移行する一環として共有します。

準備

手元にハードウェアがない場合は、仮想シリアル環境を構築して、デバッグするやり方がオススメです。
※私はコロナの影響で在宅リモートでコードを書いて、たまに現場で動作確認をしています

  • Tera Term

ハードウェアの模擬としてTera Termを使用しますので、インストールしてください。

  • com0com

仮想シリアルはcom0comがオススメです。以下の記事が分かりやすいので参考にしてください。
https://qiita.com/yaju/items/e5818c99857883a59033

インストールが完了したら、Setupから下図のような設定をしましょう。
接続ポートの指定は任意で構いません。
下図の例では、COM1COM2COM11COM12が接続されています。

altテキスト

試しにTera Termを2つ開いて、それぞれCOM1COM2に接続して、通信できるか確認してみましょう!
以下の例では、COM1の画面を選択した状態で、キーボードを叩いて、COM2に送信されていることを確認しています。

altテキスト

Dependencies

本記事で使用するCrateは以下になりますので、Cargo.tomlに記載しておきましょう。
同じようなCrateserialというものもありますが、examplesがあって、使いやすそうなserialportを採用します。
serialを使用した感じだと、同じような使い方なので、そちらを使い方も参考にはなると思います。

[dependencies]
serialport = "4.2.0"

データ送受信

コードの全容は以下の通り。
以下のような動きになります。

  1. Helloという文字列をTera Term側に1秒周期で送り続ける
  2. 1秒周期でTera Termからのデータを受け取り、標準出力する
    ※1秒待機しているだけので、厳密には1秒周期ではないです
main.rs
use std::error::Error;
use std::io::prelude::*;
use std::time::Duration;

fn main() -> Result<(), Box<dyn Error>> {
    let mut port = serialport::new("COM1", 9600)
        .stop_bits(serialport::StopBits::One)
        .data_bits(serialport::DataBits::Eight)
        .parity(serialport::Parity::None)
        .timeout(Duration::from_millis(100))
        .open()?;


    let mut buf: Vec<u8> = vec![0; 1000];
    loop {
        println!("Write...");
        match port.write("Hello\r\n".as_bytes()) {
            Ok(_) => std::io::stdout().flush()?,
            Err(ref e) if e.kind() == std::io::ErrorKind::TimedOut => (),
            Err(e) => eprintln!("{:?}", e),
        }

        println!("Read...");
        match port.read(buf.as_mut_slice()) {
            Ok(t) => {
                let bytes = &buf[..t];
                let string = String::from_utf8(bytes.to_vec())?;
                println!("bytes: {:?}", bytes);
                println!("string: {:?}", string);
            }
            Err(ref e) if e.kind() == std::io::ErrorKind::TimedOut => (),
            Err(e) => eprintln!("{:?}", e),
        }
        std::thread::sleep(Duration::from_millis(1000));
    }
}

  • 接続設定

今回、COM1をハードウェアの模擬的な接続先として、COM2Tera Termを接続します。
stop bitsdaa bitsparityはデフォルトをそのまま設定しているだけなので、省略可能

let mut port = serialport::new("COM1", 9600)
    .stop_bits(serialport::StopBits::One)
    .data_bits(serialport::DataBits::Eight)
    .parity(serialport::Parity::None)
    .timeout(Duration::from_millis(100))
    .open()?;
  • 送信

実際に送信しているコードは、port.write()の部分だけです。これだけでも送信はできますが、バッファをクリアしたり、エラー処理する場合は、以下のようにします。引数はString型ではなく、Vec<u8>なので、as_bytes()で変換するか、b"Hello"とする必要があります。

match port.write("Hello\r\n".as_bytes()) {
    Ok(_) => std::io::stdout().flush()?,
    Err(ref e) if e.kind() == std::io::ErrorKind::TimedOut => (),
    Err(e) => eprintln!("{:?}", e),
}
  • 受信

受信する場合は、以下のようなコードになります。
バイト列で扱うか、文字列で扱うかは用途により異なるので、今回は標準出力として両方を出力することにしました。

match port.read(buf.as_mut_slice()) {
    Ok(t) => {
        let bytes = &buf[..t];
        let string = String::from_utf8(bytes.to_vec())?;
        println!("bytes: {:?}", bytes);
        println!("string: {:?}", string);
    }
    Err(ref e) if e.kind() == std::io::ErrorKind::TimedOut => (),
    Err(e) => eprintln!("{:?}", e),
}
  • 動作確認

Rustアプリ側の標準出力は以下の通り。
altテキスト

Tera Term側の標準出力は以下の通り。
altテキスト

まとめ

今回作成したデモアプリは以下のGithubにありますので、参考にしてください。
https://github.com/TatsuyaYoke/serial-app-rs

また、以下のexamplesにその他の使い方が紹介されていますので、合わせて参考にしてください。
https://github.com/serialport/serialport-rs/tree/main/examples

GitHubで編集を提案

Discussion