このチャプターの目次
基本情報や応用情報としてのPMBOK
「PMBOK」は、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験の分野では、【マネジメント系】のうち「大分類5:プロジェクトマネジメント」に相当する。
すなわち、基本情報技術者や応用情報技術者であれば知識として備わっているべきと考えられる。
プロジェクトマネジメントの必要性
ビジネスにおいて、業務は以下の2つに分類され、これらは「有期性」「独自性」に差異がある。
- 定常業務
- プロジェクト
上記のうち「プロジェクト」は、以下のような複数の制約条件が目標達成された時に成功・失敗が決まる。
- コスト
- スコープ
- スケジュール など
上記の制約条件を管理し、成功に導くために、プロジェクトマネジメントが必要。
プロジェクトマネジメントには、体系的な知識体系が必要であり、世界標準である『PMBOK』を用いるとよい。
PMの素養
PMは「Project Manager」の略称であり、「プロジェクト管理者」を意味する。
PMには、以下のような素養が求められる。
- 動揺しない
- 傲慢にならない
- 学ぶことを怠らない
- 専門的知識より広範的知識