👏

117. 空間のベクトルの外積

2023/03/22に公開

【問題概要】
3次元空間における2つのベクトルの外積を求めるアルゴリズムを実装する問題。

【解説】
ベクトルの外積は、2つのベクトルに垂直なベクトルを返す演算であり、2つのベクトルが張る平行四辺形の面積を表す。具体的には、ベクトルa=(a1,a2,a3)とベクトルb=(b1,b2,b3)の外積c=(c1,c2,c3)は以下のように計算される。
c1 = a2b3 - a3b2
c2 = a3b1 - a1b3
c3 = a1b2 - a2b1

この問題に関連したAtcoderの問題例は以下の通りです。

「Cross」: https://atcoder.jp/contests/abc143/tasks/abc143_c
レーティング難易度(★): 1
ACした回答者に絞った場合のレーティング帯の範囲(数値): 536-1426
レーティング難易度(%): 71.2
レーティング(数値): 1179
AC率(%): 91.5
ACしたスコアの高い回答者: -
解説ブログ: https://blog.hamayanhamayan.com/entry/2020/02/16/112828

「Kubaru」: https://atcoder.jp/contests/abc139/tasks/abc139_e
レーティング難易度(★): 4
ACした回答者に絞った場合のレーティング帯の範囲(数値): 1006-2891
レーティング難易度(%): 46.2
レーティング(数値): 2108
AC率(%): 40.3
ACしたスコアの高い回答者: -
解説ブログ: https://naoyat.hatenablog.jp/entry/ABC139

Discussion