このキャプチャーでは、Shopifyで作成したサイトを独自のドメインと紐づけていきたいと思います。
Shopifyとドメインを紐づける
ドメインは、サイトのURLです。新規でサイトをオープンするときは、サイト作成より先にドメインの取得をおススメします。ドメイン名(URL)は早い者勝ちで、世界で同じ名前を取得できないからです。本書ではドメインをお名前ドットコムで購入します。Shopifyでも購入できますが、お名前ドットコムで購入するほうが格安です。
お名前ドットコムでドメインを購入する手順
- お名前ドットコムにアクセスします。
- バナーは[×]を押して、削除してください。
- 取得したいURLを入れて、[検索]をクリックしてください。URL名に[Shopify]という文言は入れないでください。
- 取得したいドメインに☑を入れて、[料金確認へ進む]をクリックします。
- メールアイコンは、他の方が取得しています。解放された場合メール通知を設定できます。
- バツアイコンは、他の方が取得済みで取得できません。
- レンタルサーバーは必要ないので、[利用しない]をチェックしてください。お名前ドットコムを利用したことない方は、[初めてご利用の方]の欄にメールアドレスとパスワードを入力して、[次へ]をクリックしてください。
- 個人情報の入力をしてください。
- クレジットカードの情報を入力してください。ドメインを購入するのに必要な情報です。金額も確認してみてください。入力後、[申込み]をクリックしてください。
- バナーが出来てますが、[申込まない]をクリックしてください。
- [Loading]を待ってください。
- ドメイン購入が完了です。メールなども確認してみてください。
ドメインの設定手順
お名前ドットコムで購入したドメインをShopifyと紐づけるために(ドメイン側の)設定を行います。
- 10番のページの下部にある[管理画面TOPへ]をクリックしてください。
- ログインページが表示されますので、ログインしてください。お名前IDは
[お名前.com]会員情報変更 完了通知
というメールで確認できます。 - ドメインの更新設定画面が出てきますが、スルーしてください。左上のロゴをクリックして管理画面トップページへ移動してください。
- バナー広告が出てきた場合、[×]で削除してください。[DNSレコードを設定する]をクリックしてください。
- 購入したドメインにチェックを入れて、[次へ]をクリックしてください。
- DNSの設定画面が出てきます。その中の[DNSレコード設定を利用する]をクリックします。
- 以下のところに番号を入れて追加してください。
完成形はこちらです。
Aレコード
ホスト名 | TTL | VALUE |
---|---|---|
空白 | 3600 | 23.227.38.65 |
CNAMEレコード
ホスト名 | TTL | VALUE |
---|---|---|
www | 3600 | shops.myshopify.com |
入力するレコード番号が変わることがあります。
こちらのページを参照してください。※2021年12月時点
・AレコードをShopifyのIPアドレス23.227.38.65へ向ける
・「www」のCNAMEレコードをshops.myshopify.comに設定する]
- レコードページの下部にある「転送用のネームサーバーに変更する」にチェックを入れて、[確認画面に進む]をクリックしてください。
- DNSレコード設定ページが表示されます。レコードを確認して、[設定する]をクリックしてください。
- ロードをお待ちください。[お手続きを受け付けました。]が表示されたら完了です。
Shopify側の設定手順
購入したドメインをShopifyに紐づけるためのShopify側の設定を行います。
-
左下の設定をクリック。
-
[ドメイン]、[アクション]、[既存のドメインを接続]するを順にクリックしてください。
-
購入したドメイン名を入れてください。[次へ]をクリックしてください。
-
[接続を確認する]をクリックしてください。
-
正常に接続されました。と表示されたら完了です。SSLは時間を置くと接続されると思います。
もし、うまく接続されない場合は、レコードの内容に間違いがないか確認してみてください。
また、お名前ドットコム側の設定がまだ反映されていない場合もあります。最大72時間を置いて確認してください。