このチャプターの目次
チャネルの作成
- チャネルの作成
https://developers.line.me/ja/services/messaging-api/ にアクセス。
「今すぐはじめよう」のボタンを押して進めていきましょう。
「LINEアカウントでログイン」を押してください。
LINEのログインを求められるのでログインしてください。
-
チャネルの種類
Messaging APIになっているか確認します。
-
プロバイダ
既にプロバイダーを作っている場合 → 利用するプロバイダーを選択しましょう。
初めて → 新規プロバイダー作成を選択しプロバイダー名を入力しましょう。
(LINEという文字は含められません。)
-
チャネルアイコン
チャネルアイコンを登録しましょう。(今回は必須ではありません)
-
チャネル名、チャネル説明
下記を入力しましょう。
チャネル名:「テーブルオーダーBot」
チャネル説明:「テーブルオーダーBot」
-
大業種、小業種
大業種と小業種は個人を選択しましょう。(リスト下の方にあります。)
-
メールアドレス、プライバシーポリシーURL、サービス利用規約URL
メールアドレスを確認しましょう。
プライバシーポリシーURLとサービス利用規約URLは入力しないで大丈夫です。
-
作成
下記2点の利用規約にチェックをして「作成」ボタンを押しましょう。
「OK」を押しましょう。
「同意する」を押しましょう。
LINE BOTと友だちになる
- QRコードで友だち追加
LINE Developersに戻り「Messaging API設定」タブに移動し、QRコードを読み取って、友だち追加をしましょう。