📹

Cloudflareを使ってみたら30分以内でプロフィールサイトをつくれた件

2023/04/27に公開

はじめに・・

ちょうど4/28(金)に沖縄でCloudflareのMeetupがあるので、それに合わせてCloudflareのアカウントを事前に開設し、なおかつ使ってみました。

https://cfm-cts.connpass.com/event/277590/

独自ドメインの取得から、グローバルにコンテンツ公開までと、30分以内で簡単にプロフィールサイトがサクッとつくれましたのでご紹介です。

Cloudflareって何?

結構前からCloudflareの存在は知っていましたが、今までの私の印象としては以下の通りです。

  • AkamaiのようなCDNを提供している会社
  • いろんなWebサービスがCloudflareを利用している
    • Cloudflareが落ちると連携して、いろんなWebサービスも止まっていた記憶
  • 1.1.1.1 というパブリックなDNSを公開提供している
    • 1.1.1.1 はユーザーが問い合わせたDNS情報を利用していない

特にGoogle Public DNSと同様な1.1.1.1は強烈なインパクトで記憶に残っていましたね♪

https://1.1.1.1/

fastest DNS resolverとして印象深いです。

https://www.dnsperf.com/#!dns-resolvers

実際に調べてみた

2023年4月28日に沖縄で初のCloudflare Meetup開催に合わせて改めて、ちゃんとCloudflareについて予習することにしました。

  • 世界最大級のネットワークの1つ
  • キャッシュ技術によりコンテンツを高速に提供可能
  • コンテンツの高速提供以外に、DDoS攻撃にも対応
  • エッジ側でJavascriptコードを実行できる

https://www.cloudflare.com/ja-jp/learning/what-is-cloudflare/

なぜ使ってみようと思ったのか?

Cloudflare Meetupも開催されるのですが、以前から興味を持っており使ってみようとは思ってました。

ではなぜそう思ったのか?

きっかけは 「ドメイン取得料金が安い」 という各種記事です。

https://totonote.com/2022/02/11/how-about-cloudflare-domain-service/

https://dev.classmethod.jp/articles/cloudflare-registrar-transfer/

通常ドメイン購入する場合ってドメイン取得費用以外に購入元に手数料などの支払が発生するのですが、Cloudflareの場合だとそれが無料!

料金表を見ても安くて、原価で提供されているんですよね。

https://www.cloudflare.com/ja-jp/products/registrar/?r=1

私は既にいくつかの独自ドメインを購入し、年間更新料金も支払って運用しているのですが、どこのドメインレジストラも手数料分を上乗せして金額請求してきます。

運用コストを下げたいと思っていたので、Cloudflare のドメイン販売は魅力的でしたね。

実際に使ってみた!

こういうのは 「触ってみるのが手っ取り早い」 ってのが私のスタンスです。いつものごとくすぐアカウントサインアップして使ってみました。

https://dash.cloudflare.com/sign-up

アカウント開設後は安全性を高めるために、2要素認証も設定します。

アカウント開設から2要素認証の設定まで済みましたが、ここまでクレジットカードの情報登録はありませんでした。

ドメインを取得してみる

アカウント開設後はドメインが取得できるか検証です。

ナビゲーションペインからドメインの登録を選択。

その後取得したいドメインを検索します。

ちなみに私は今後の運用を考慮し、アカウント名で利用している 「maijun.net」を購入してみました。

https://maijun.net/

ドメイン支払い方法でPayPalがある!!

お目当てのドメインが取得できるのを確認したら、必要情報を入力後に支払いです。

支払い方法についてはクレジットカード以外に、PayPalがあることに気づいて大歓喜でした。

PayPalでの支払いも終えてサクッとドメイン取得が出来ました。(ここまで約10分)

Whois情報で個人情報は隠してくれました。

ドメイン取得の際に気になるのが、個人情報を保護してくれるかです。

Whoisでも調べてみましたが、ちゃんと連絡先がCloudflareになっていて、購入者の個人情報は隠してくれていました\(^o^)/

レコード設定もWebサイトから可能

ドメイン取得後、様々なDNSレコードの設定が必要になりますが、CloudflareはWebサイトから管理が可能でした。

普通にレコードの追加設定も出来るのがありがたいです。

Pagesも使ってみた!

ドメイン取得だけではなく、コンテンツも独自ドメインで公開したいと考えて何で出来るか探してみると Pagesという機能が静的コンテンツ配信ができそうな事に気づきました。

https://www.cloudflare.com/ja-jp/products/pages/

一から自分で作るとなると時間がもったいないので、よくあるVue.jsでプロフィールをまとめて作ってくれるのがあったのでそれを利用することにしました。

https://onelink-nu.vercel.app/

名前やプロフィール画像の設定、各種SNSなど連絡先を入力すれば完成です(ここまでで20分)

静的コンテンツをPagesに保存し公開

上記プロフィール作成ツールで、作成された静的コンテンツをPagesに保存します。

あとは先に取得したドメイン名をPagesに割り当てます。

すると独自ドメイン名でプロフィールサイトがサクッと完成です(30分で完成)

https://maijun.net/

管理機能が面白い

何度かコンテンツを読み込みし、Twitterなどで公開もしてみたところ、アクセス集計などがグラフィカルに表示されることが分かりました。

いいですね!世界地図も出てきたりするとグローバルって感じがして面白いです。

1時間たらずでドメイン取得からコンテンツ公開が簡単に出来るのがホント面白いです。

まとめ

それでは学習のまとめです。

  • Cloudflareは CDN だけじゃないっぽい!
  • アカウント開設時にはクレジットカードが不要
    • これは学生さんには助かると思います。
  • ドメイン取得費用が安い!更新費用も安い!
  • Pages とか機能が無料で助かる
  • 30分程度で簡単な静的サイトは独自ドメインで公開できる

クレジットカードが不要で検証も出来るので、試しに利用してみたいって方におすすめですね。

Youtube Liveでのアウトプット内容

今まで学習した内容はTwitterのLive配信でアウトプットしていたのですが、Twitterが Media Studioを非公開にし、なおかつProducer設定も開けなくなった為、TwitterでのLive配信は諦めて、今回からはYoutubeで配信することにしました。

https://www.youtube.com/watch?v=Q62MSYJO8Uc

皆さんチャンネル登録・グッドボタン・コメントよろしくね(Youtuberやんwww)

Discussion