😺

宅配便で手軽に宅配する方法

2022/02/22に公開

エンジニアなら宅急便使いますよね?

急にものを送らないといけないこと、ありますよね。ハードウェアエンジニア・組み込み系エンジニアなら特にあるのじゃないでしょうか?私はあります。

在宅が増えたからこそ、ちょっとしたものを個人で送る必要があることも多いのではないでしょうか?

という、若干強引な前置きをしつつ、たまーにモノを送るとき、いつも忘れてしまうのでメモです。

小さいサイズ(宅急便コンパクト)

概要

以下のサイズのものが送れます。

宅急便コンパクト専用BOX (たて)20cm(よこ)25cm(高さ)5cm

コンビニから発送可能です。

詳しくは以下参照ください

https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/services/compact/

必要なもの

  • 送るもの
  • 梱包材(必要なら)

宅急便コンパクト専用BOXは、組み立てて糊付けまでできるキットになっているので、ガムテープやハサミはなくても大丈夫です。

その他、注意事項は詳しくはヤマトさんの以下サイトが詳しく書いてあります。送れないものとかもあるので、事前に確認しておきましょう。

https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/

事前手続き

スマートフォンで手続きして、近くのコンビニで送る方法です。

以下サイトにアクセスします。

https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/sp/

サイトで、相手の送り先情報、自分の情報を入力します。スマートフォンなのでちょっとダルいですが、我慢です。

入力が終わったら、お金を支払います。Apple Payで簡単に支払えました。Apple Payが無いと支払いは少し面倒かもしれません。

最後に、QRコードが表示されたら事前手続きは完了です。

発送手続き

コンビニに行きます。最寄りの宅配便を送れるコンビニは以下から検索できます。

https://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/

コンビニで、最初にレジに行って宅急便コンパクト専用BOX(以下コンパクト専用BOX)を買います。70円です。私がいったコンビニは、入ってすぐの棚の低い位置にありましたが、見つからなかったら素直に店員さんに聞いたほうが良いと思います。よほどの新人さんでなければすぐ場所を教えてくれると思います。

その後、コンパクト専用BOXを組み立てて、発送したい荷物を入れます。

このときはめっちゃ親切な店員さんが、ガムテープとハサミを貸してくれました(普通は貸してくれないと思います)。

組み立てると以下のような形になります。

組み立てたボックスを携えて、コンビニの情報端末を操作します。ファミリーマートだとファミポートで2次元バーコードというアイコンを押して、先程事前手続きで表示されたQRコードをかざします。

すると、レシートが発行されるのでレジに持っていきます。レジで送り状的なものが貰えるので、コンパクト専用BOXに貼り付けて店員さんに渡したらOKです。

金額

  • コンパクト専用BOX 70円
  • 宅配料金 555円

合計 625円

送る場所や方法で多少変動はあるかもしれませんが、基本1000円以下で送れると思います。

大きいサイズ

送ったら書きます。

まとめ

たまーにやるとき、地味に時間かかってしまうのでマニュアル的にまとめました。

普通の人は、ヤマトのサイトいって調べれば問題ないと思います。

Discussion

Hidden comment