🌟
Swiftのtupleがswitchで使えるならDartのrecordもできるか?
Tips💡
Swiftのコードを書いてて、switch文でTupleを使うチュートリアルがあった!
できるかわからないけど。。。。
ものは試しだな。
// tappleで2番目の値をcheckして次の値の差を判断する
var ages = (10, 30)
var message = ""
switch ages {
case (10, 20):
message = "Too close"
case(10, 30):
message = "The right age"
case(10, 40):
message = "Too far"
default:
message = "Way too far"
}
Dart3のrecordでもできるのでは???
void main() {
var ages = (10, 30);
var message = "";
switch (ages) {
case (10, 20):
print(message = "Too close");
case(10, 30):
print(message = "The right age");
case(10, 40):
print(message = "Too far");
default:
print(message = "Way too far");
}
}
まとめ
今回は、他の言語から元々同じ仕組みがあってそこからヒントを得てロジックを作ってみました。sealed classだったら、Kotlinからヒント得るしかないな...
Discussion