⚡
【Laravel 8】リダイレクト時に、フラッシュデータを渡して表示
はじめに
CRUD機能を持ったWebアプリケーションを作成しながら、Laravel学習中です。
学習の中で、サクセスメッセージ的なのをリダイレクト先で表示ってのをやったので、それの復習がてら記事にまとめる。
結論、↓これ見ればできます。
Laravelドキュメント
でも、毎回やる時忘れそうだから自分の言葉でまとめる。
操作
商品を追加するWebアプリを作っていたとして、
コントローラー
ItemController.php
public functino store(Request $request)
{
//フォームからの値をDBに保存する操作
//フラッシュデータとリダイレクト
return redirect('index')->with('success', '君のアイテム追加は成功したっっっ');
}
ビュー
index.php
@if (session('success'))
<div class="alert alert-success">
{{ session('success') }}
</div>
@endif
おわり
終わりでーす🙋♂️
Discussion