このチャプターの目次
Render にデプロイするために、build.sh
ファイルと、render.yaml
ファイルを作成します。
build.sh
build.sh ファイルを作成します。
- ライブラリをインストール
- collectstatic で静的ファイルをまとめる
- migrate でデータベース構築
- superuser でスーパーユーザー作成
build.sh
#!/usr/bin/env bash
# exit on error
set -o errexit
pip install -r requirements.txt
python manage.py collectstatic --no-input
python manage.py migrate
python manage.py superuser
render.yaml
render.yaml ファイルを作成します。
region
はシンガポールが近いので設定しています。
plan
は無料を設定します。
databases:
- name: django_render_db
region: singapore
plan: free
databaseName: django_render_db
user: django_user
services:
- type: web
name: django_render
env: python
region: singapore
buildCommand: './build.sh'
startCommand: 'gunicorn mysite.wsgi:application'
plan: free
branch: main
healthCheckPath: /
envVars:
- key: DATABASE_URL
fromDatabase:
name: django_render_db
property: connectionString
- key: SECRET_KEY
generateValue: true
- key: WEB_CONCURRENCY
value: 4
autoDeploy: true
GitHubにコミット
Djangoの設定が完了したので、GitHubにコミットしておきます。