Open4
Swaggerとは?〜openAPI仕様書の作り方〜
Swaggerの概要をまとめてみた。 - Qiita
Swagger ツール群
- Swagger Spec :REST APIに対して Swagger の仕様に準じたドキュメント
- Swagger Editer :Swagger Spec の設計書を記載するためのエディタ
- Swagger UI Swagger :Spec で記載された設計からドキュメントをHTML形式で自動生成するツール
- Swagger Codegen :Swagger Spec で記載された設計からAPIのスタブを自動生成
API仕様書作成の流れ(Swagger Editerで作成する場合)
- SwaggerEditerを開く
- 仕様書を記述する
- 保存する(YAMLまたはJSON形式)
API仕様書の書き方
参考
-
SwaggerでAPI設計書作成
- 仕様書の書き方の概要を説明してくれている記事
-
API仕様書のサンプル(NotePM API) - NotePM
- 仕様書のサンプル。
- 目次があって全体像が掴みやすい。
-
[API] API仕様書の書き方 - Qiita
- APIの一覧(機能一覧)
- APIごとの詳細
- 概要
- アクセス先URI
- 入力するJSON形式データの内容
- 返却されるJSON形式データの内容
- 処理結果ステータスの内容
-
岐阜県リアルタイムデータ提供プラットフォーム WebAPI仕様書
- 実際のAPI仕様書として参考になる