AWS Resilience Hubの紹介
こんにちわ!
DevelopersIO BASECAMP参加者の加藤です。
デスクトップの整理をしていた所、昨年ユーザーコミュニティにてLTの機会をいただいた際のスライドが出てきました。
一度発表したもので いわゆる「供養」ではありませんが、復習も兼ねてUpする事にしました。
5分のLTの為、ざっくりとした紹介のみですが「そんなサービスがあるんだな」位で眺めていただけたら幸いです。
事前に補足
現在の対応リージョンや、対応サービス、料金等の差異は以下をご参照いただけたら幸いです。
スライド中に登場するサンプルアプリのリンク。
※自己紹介など余分な情報は省いています。
スライド
目次
今回のテーマ
AWS Resilience Hubの概要
実践
実際に触ってみます。
事前準備として解決しなければいけない問題がありました。
対応リージョン・利用料金
最後に
ありがとうございました。
Discussion