😺

GitHubから記事を上げる手順について整理

2022/08/14に公開

はじめに

Zennの記事を書くのにGitHubを使おうと思って使い方を調べました。
せっかく調べたので備忘録としてまとめます。
環境はWindowsで、Gitなどのソフトはインストールされている前提となっています。

Gitとは

分散型バージョン管理システムです。
リモートリポジトリとローカルリポジトリで管理します。
リモートリポジトリは管理されているマスタです。
ローカルリポジトリはリモートリポジトリをローカル環境に複製して作ります。
直接編集するのはローカルリポジトリです。
ローカルリポジトリで編集したものをリモートリポジトリに反映する、他者が更新したものをリモートリポジトリからローカルリポジトリにコピーしてくる、
などの使い方をします。
Gitの操作はGit BashというCLIで行います。

リポジトリの作成

まずはリモートリポジトリを作成します。
今回はZennと連携させることが目的のため、GitHubを使用します。
GitHubのマイページから"Create a new Repository"ボタンを押し、リポジトリ名や公開/非公開の設定をするだけで作成できます。
GitHub画像

続いてローカルリポジトリの作成です。
Git BashでCloneコマンドを使用して、リモートリポジトリの複製を作成します。
Git Bashを開き、以下のコマンドを実行します。

$ cd <ローカルリポジトリを作成したいフォルダ>
$ git clone <リモートリポジトリのURL>

ファイル追加

  1. リポジトリに追加
    ファイルを作成したら管理対象としてリポジトリに追加します。
    Git Bashで以下のコマンドを実行します。
$ git add <追加したいファイル名>

ファイル名はワイルドカード "*" が使用可能で、複数ファイル同時処理も可能です。

  1. リポジトリ変更内容確定
    コミットを実行し、リポジトリに対する変更内容を確定させます。
    Git Bashで以下のコマンドを実行します。
$ git commit

コマンドを実行するとテキストエディタでコミットの内容が表示されます。
内容を確認し、コミットしたい部分のコメントを解除してテキストエディタを閉じると
コミットが実行されます。

  1. リモートリポジトリに反映
    上記作業でローカルリポジトリの変更が完了したので、プッシュを実行し、変更内容をリモートリポジトリに反映させます。
    今回はmainブランチにプッシュします。
    Git Bashで以下のコマンドを実行します。
$ git push origin main

Zennと連携したのはmainブランチだったので、事前にブランチの名称をmainに変更しました。

$ git branch -M main

ファイル削除

ファイルを削除する場合はローカルリポジトリでファイルを削除し、ファイル追加と同様に変更内容を反映させます。
Git Bashで以下のコマンドを実行します。

$ git rm <削除したいファイル名>

以降、ファイル追加と同様にコミット、プッシュを実行します。



その他、pullとかfetchとかオプション詳細とか機会があれば後でまとめようと思います。

Discussion