このチャプターの目次
ファビコンとは?
ファビコン(favicon)とは、ウェブサイトを開いた時にタブに出てくるアイコンのことを言います。
ファビコンの作成
PowerpointやKeynoteなどで作成することもできますが、Piskelと言われるドット絵ツールで書くこともできます。
ファビコンの作成ができたら、icons
フォルダをstatic
フォルダの中に作成して、favicon.png
やfavicon.ico
などのファイル名にして保存します。
ファビコンの設置方法
ファビコンの設置方法は大変簡単です。
index.html
のhead
タグの中に以下のようなコードを挿入します。
<link rel="icon" href="./static/icons/favicon.ico">
結果的に、headタグ全体のコードは以下のようになります。
index.html
<head>
<meta charset="utf-8" />
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge,chrome=1" />
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1,shrink-to-fit=no">
<meta name="format-detection" content="email=no,telephone=no,address=no">
<title>Landing Page Temp</title>
<link rel="stylesheet" href="./static/css/mvp.css" />
<!-- この行を追加 -->
<link rel="shortcut icon" href="./static/icons/favicon.ico">
</head>
以下のようにファビコンが変更されれば、変更成功です!