Chapter 01

はじめに

sugit
sugit
2023.05.07に更新

はじめに

こんにちはこんばんわ、すぎっと ٩( ᐛ )و です

この本を手に取っていただきありがとうございます。
まずはじめに、どうしてこの本を書こうと思ったのかについて少し説明させてください。

なぜこの本を書くことにしたのか

私は Flutter でご飯を食べているエンジニアではございません。個人の趣味として Flutter を楽しんでいます。今の仕事(本業)で Flutter を使うことはそうそうないと思います。そんな人が貴重な個人の時間をなぜ Flutter に費やしているのでしょうか。

一言でお伝えするならば、 「Flutter が楽しい」 からです。

これまで Flutter に関するいくつかの記事を Zenn にて公開させていただき、大変嬉しいことにたくさんの反応をいただくことができました。今となっては Flutter の楽しさをお伝えすることが私のひとつの趣味になりました。ここ 1~2 年で Flutter に関する記事もたくさん見かけるようになり、Flutter のコミュニティも増え、その広がりの速さにとてもワクワクしています。

そんな私ですから、Flutter に関する書き物をするというのはある種のオタク活動のようなもので、宗教じみた言い方をすれば布教活動なわけです。そんな私が本という形で長文を残そうと思ったのは Flutter が好きな人が一人でも増えてくれたらいいなぁというシンプルなファン活動です。

もしこの本を読んでいただき、Flutter にハマったという方はぜひ Twitter や Zenn のコメント欄から教えてください。こんなアプリを作ったぞ、というのもぜひ教えてください。Flutter についておしゃべりしませんか?というお声かけも大歓迎です。ぜひ Twitter の DM からご連絡ください。

Flutter について教えて欲しいという方も大歓迎です。30 歳以下は私の Twitter プロフィールからリンクを踏むととても素晴らしい学習環境へ誘われますので、ぜひそこから面談予約を入れてください。30 歳以上は対象外なので、その場合は Zenn でお布施をしてくれれば嬉しいです。

この本の特長

  • ポケモンという素晴らしいコンテンツを扱うことによってモチベーション高く Flutter の学習に取り組むことができます。
  • 基本的なアプリ開発に必要な知識は網羅します。
  • つまづきやすいところは敢えて本書内でもつまづいています。同じ気持ちでやりましょう。
  • 難しいことは後回しにして進めるようにしていますが、気になる方に向けて説明も別途用意しています。

想定読者

  • Flutter に興味がある方
  • ポケモンが好きな方

開発環境

執筆時の Flutter バージョン

  • Flutter 3.7.12 (stable)