ZennではWebで読める本を執筆し、販売できます。1冊の本は複数のチャプターの集まりです。今あなたが読んでいるのも、本の中の1つのチャプターです。
あなたが詳しい技術やサービスについての知見や、ユニークな経験があるのであれば、体系化して本にまとめましょう。 細切れの情報は無料で手に入ることも多いですが、体系化された情報は貴重です。堂々と値段をつけて販売してみましょう。
本の価格設定は?
本の価格設定は0円〜5,000円まで。1冊まるごと無料で公開することも、一部のチャプターだけを無料公開することもできます。
本はどこで読める?
zenn.dev
上のブックリーダーで読むことができます(今まさに見ているものです)。
Article(記事)とはどう使い分ける?
Zennには本のほかに記事という投稿形式があります。ひとつの知見を残しておきたいときには記事として公開しましょう。複数の知見をまとめたいときや、内容を有料で販売したいときには本として公開しましょう。
ちなみに
記事は本と異なり有料販売することができません。その理由は、気軽に知見をシェアし、気軽に情報収集できるようにするためです。
ちょっとした調べ物をしているときにヒットした記事が「ここからは購入者のみ読むことができます」と途中で終わっていたらストレスに感じると思います。そのため、本だけを有料販売できるようにしています。