😸
Python3でリストをソートする
Pythonでリストをソートする方法として、以下の2つがある。
サンプルデータ
sample.py
li = [8, 18, 2, 4, 6]
sorted()関数を利用する方法
sorted.py
li = sorted(li)
print('ソート後のリスト', li) # ソート後のリスト [2, 4, 6, 8, 18]
sort()関数を利用する方法
sort.py
li.sort()
print('ソート後のリスト', li) # ソート後のリスト [2, 4, 6, 8, 18]
昇順と降順
sort
関数, sorted
メソッドは,引数にreverseを与えて、昇順、降順を変更できる。
デフォルトではFalse
なので昇順となる。
reverse.py
li.sort(reverse='True')
li = sorted(li, reverse='True')
二次元配列のソート
sample.py
[[a, b], [c, d],[e, f]]
sort関数をこのような2次元配列に使用すると、a,c,eをソート後、b,d,fでソートする。
参考
sort
sorted
Discussion