🦁
Condaコマンドまとめ
conda環境の作成
conda
create
--name
<環境名> python=
<バージョン>
% conda create --name py36 python=3.6
仮想環境の有効化、切り替え
conda
activate
<環境名>
% conda activate py36
※環境名を省略した場合baseが起動する。
Conda環境の終了
conda
deactivate
% conda deactivate
パッケージのインストール
conda
install
<パッケージ名>
% conda install black
パッケージの検索
conda
search
<パッケージ名>
正確な名前や、バージョンがわからない場合に使用する。
% conda search black
anaconda-navigatorの起動
% anaconda-navigator
仮想環境一覧
% conda info -e
<公式ドキュメント>
Discussion