📘

英文法 (12):英語の「it」完全攻略

に公開

英語の「it」完全攻略:意味と使い方を極める

英語学習において非常に重要な代名詞 "it" は、見かけ以上に多彩な表現を持っています。本記事では、"it" の代表的な使い方をパターン別に整理し、すぐに実践で使える形で解説します。


☑ ️1. 文脈に登場したもの・内容を受ける it

例文

  • What is that? — It's a can opener.
    /wʌt ɪz ðæt/ — /ɪts ə kæn ˈoʊpənɚ/
  • How did you like the movie? — I liked it a lot.
    /haʊ dɪd ju laɪk ðə ˈmuːvi/ — /aɪ laɪkt ɪt ə lɑːt/
  • I'm really sorry. It won't happen again.
    /aɪm ˈrɪəli ˈsɑːri/ — /ɪt woʊnt ˈhæpən əˈɡɛn/
  • This is going to be a fantastic event. There's no doubt about it.
    /ðɪs ɪz ˈɡoʊɪŋ tuː bi ə fænˈtæstɪk ɪˈvɛnt/ — /ðɛrz noʊ daʊt əˈbaʊt ɪt/

概要

"it" は上記のように「すでに出てきた内容」を受ける代名詞として活躍します。


☑ ️2. 状況を受ける it

例文

  • It's dark here.
    /ɪts dɑːrk hɪr/
  • How's it going, Chris?
    /haʊz ɪt ˈɡoʊɪŋ krɪs/
  • It's fine today. (weather)
    /ɪts faɪn təˈdeɪ/
  • It's Wednesday today. (date)
    /ɪts ˈwɛnzdeɪ təˈdeɪ/
  • What time is it? — It's 11 o’clock.
    /wʌt taɪm ɪz ɪt/ — /ɪts ɪˈlɛvən əˈklɑːk/
  • It's 5 kilometers from here to the station.
    /ɪts faɪv kəˈlɑːmətɚz frəm hɪr tuː ðə ˈsteɪʃən/

概要

これらの "it" は、この場の状況、その場の気候、日付、時間などをひとつの単語で「受け入れる」形として活躍します。


☑ ️3. it + to 不定語 文

例文

  • It is difficult to speak English.
    /ɪt ɪz ˈdɪfɪkəlt tuː spiːk ˈɪŋɡlɪʃ/
  • It takes less than 7 hours to get to Singapore.
    /ɪt teɪks lɛs ðən ˈsɛvən ˈaʊɚz tuː ɡɛt tuː ˈsɪŋəpɔːr/
  • It is tough for me to lose 2 kilos.
    /ɪt ɪz tʌf fɚ miː tuː luːz tuː ˈkiːloʊz/

定形

it + be + adjective + to + 動詞原形

概要

体象とした「何がどうなのか」を it で受けて、to 不定語で後方説明します。


☑ ️4. it + that ... の強調構文

例文

  • It was my little sister that stepped on the cat yesterday.
    /ɪt wəz maɪ ˈlɪtl ˈsɪstɚ ðæt stɛpt ɑn ðə kæt ˈjɛstɚdeɪ/
  • It was the cat that my sister stepped on yesterday.
    /ɪt wəz ðə kæt ðæt maɪ ˈsɪstɚ stɛpt ɑn ˈjɛstɚdeɪ/
  • It was yesterday that my sister stepped on the cat.
    /ɪt wəz ˈjɛstɚdeɪ ðæt maɪ ˈsɪstɚ stɛpt ɑn ðə kæt/

概要

この形は「誰が」「何を」「いつ」を強調するための構文で、相手の誤解を直す意図で使われます。


結論

"it" はただの代名詞とは思えないほど多様な意味を持ち、意識するだけで表現力が格段に上がります。「受ける」「説明する」「強調する」という意識を持って使えるようにしましょう。

Discussion