🖥

ポモドーロ・テクニック初心者

に公開

ポモドーロで疲弊していた自分

僕は以前は、意識的に25分の集中をするだけでかなりの疲労を感じていた。1日中引きずるような疲れだ。何度か試してもそうなのだった。

なのでこのテクニックの弊害を大きく感じてしまい、すぐにやめていた。

だが今は再チャレンジしているところだ。

再チャレンジ

最近改めてポモドーロ・テクニックを試してみると、そんなに悪くはない感じがする。エネルギーの消耗よりも集中力の高まりを感じる。

自分自身の健常状態、エネルギー状態が改善したのかもしれない。

集中を妨げる注意散漫に対しても対抗しやすくなったように思う。というより対抗するしかないのだ。なぜなら25分間はきっちりと集中するからのがこのテクニックの大原則だからだ。

初心者は時間を短くすると良い

ポモドーロテクニックのオリジナル本では、最初は25分集中できなくても良いと語られている。

最初に集中できるのは10分かもしれないし、5分かもしれないが、その時間を日々伸ばして25分に近づけて行くのだ。

ゆくゆくはポモドーロのセット数も伸ばしていくことが出来るだろう。たとえば1日に4セットのポモドーロを取り入れるなど。

初心者はゆるくやろうぜ

僕自身もこのテクニックの初心者なので、まだゆるい運用をしている。

たとえば特に予定表も作らないし、結果の記録もしない。

ポモドーロをやりたくなった時に気ままに試しているし、4セットを続けてやったりもしない。

だけどまずはそれで良いと思っている。なぜなら今までにしていなかった集中方法にチャレンジするだけで、少なからずプラスになっているし、練習になっているはずだからだ。

完璧主義は立ち行かない。ゆるくやろうぜ。

ポモドーロ時間は調整可能なのだろうか?

25分の集中と5分の休憩を合わせて、基本的にはトータル30分らしいが、これは絶対ではないようだ。

個人個人で集中力の違いもあるだろうしね。

オリジナル本によるとトータル15分-40分程度がオススメされている。

チャットメンバー募集

何か質問、悩み事、相談などあればLINEオープンチャットもご利用ください。

https://line.me/ti/g2/eEPltQ6Tzh3pYAZV8JXKZqc7PJ6L0rpm573dcQ

Twitter

https://twitter.com/YumaInaura

公開日時

2022-08-05

Discussion