👻

【随時更新】GitHubで躓いたときに見返すまとめ

に公開

なぜこの記事を書いたか

私たちの開発に欠かせない Git。
普段は必要ないけど、時々必要になる技術って忘れがちですよね。

rebase / revert / cherry-pick / squash
毎回少しずつ思い出すのに力がいるので、自分用にまとめておくことにしました。


Gitについて

https://qiita.com/jesus_isao/items/63557eba36819faa4ad9


Git-flowについて

https://qiita.com/KosukeSone/items/514dd24828b485c69a05


ブランチツリーと -f の関係

https://qiita.com/jesus_isao/items/2a0495c973a4c911c2cc#マージmerge

https://chat.openai.com/share/9f723ff5-a06f-4c42-874b-bca07fa8b87e


Gitコマンド集

https://qiita.com/uhooi/items/c26c7c1beb5b36e7418e


merge系

https://qiita.com/miriwo/items/0a3a6444abbeb48f0fe7

https://kz-ike.hatenablog.com/entry/2021/01/04/175259


cherry-pick(特定コミットだけマージ)

https://www.yokoweb.net/dokuwiki/software/git/git-gui-client/sourcetree/sourceteee-cherry-pick


squash(コミットをまとめる)

https://madai21.hatenablog.com/entry/sourcetree-git-commit-squash

https://syslog.life/2020/07/19/git-sourcetree-コミット-まとめる-スカッシュ/


revert(リバート)

https://tmicha.hateblo.jp/entry/2017/04/26/140548

https://zenn.dev/peishim/articles/81a34f80685cf4

https://www.r-staffing.co.jp/engineer/entry/20191025_1

https://qiita.com/chihiro/items/2fa827d0eac98109e7ee


stash(一時退避)

https://ics.media/entry/1365/

https://mebee.info/2021/04/06/post-30091/


reset について

ぶっちゃけ reset あまり使わないので記載なし。


終わりに

正直、GUIを利用すると Git はすごく身近に感じます。
使ったことがない人はぜひ一度試してみてください 👀

https://www.sourcetreeapp.com


個人的には、Git操作に速さを求めていません。
今後も Sourcetree/VSCode のような GUI ツールを利用していくつもりです。

Discussion