🐓

新卒文系IT微経験が2か月で基本情報とれるのか...続⑥

に公開

こんにちは、やまもとっとです。
以下の記事の続きとして、学習開始から1.2か月が経過したので、その進捗を報告します。

📘 前回の記事:新卒文系IT微経験が2か月で基本情報とれるのか...続⑤

以前の記事:新卒文系IT微経験が2か月で基本情報とれるのか

新卒文系IT微経験が2か月で基本情報とれるのか...続①

新卒文系IT微経験が2か月で基本情報とれるのか...続②

新卒文系IT微経験が2か月で基本情報とれるのか...続③

新卒文系IT微経験が2か月で基本情報とれるのか...続④

✅ 6週目の学習内容と進捗

学習内容 ポイント
6週目 午後問題:ネットワーク/セキュリティ/データベースの選択分野を集中対策 実務に関係しやすい3分野に特化。過去問を繰り返す。

使用教材・学習方法

  • 使用教材:キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者
  • インプット:テキストを軽く流し読みし、全体像を把握。計算問題に着手
  • アウトプット:過去問道場を活用し、実践形式で知識を定着

適宜更新中....

Discussion