🥴
IFTTTでX(Twitter)エゴサをSlackに綺麗に流す’25
何これ
- IFTTTの設定備忘録、僕がみやすいと思うフォーマット
IFTTTのSlack設定画面にて
- Messageを
@{{UserName}} : {{Text}}
- Titleを
{{LinkToTweet}}
- Title URLを
{{LinkToTweet}}
- Thumbnail URLは入れても反映されなくなったので何も入れなくて良い
- Xのポスト者のアイコン画像URLとか入れてたけど
こんな感じで流れてくるよ
背景
- Slack公式のX(Twitter)連携がなくなって1年半ぐらい経つが、同様のことが手軽にできるのはIFTTTぐらいしかない(はず)
- 昔はURLだけを流せばSlackがポストの自動展開してくれてたけど、それもなくなった(できなくなった)のでちょっとだけ設定に工夫がいる
教えて
- IFTTT以外で実は簡単にできるとかあったら教えて、ちなみにPro+ユーザです
Discussion