🦴
【UE5】C++/BPから直接ステートを変更する方法
概要:
UE5にて追加されたAnim Node関数を利用して、アニメーションのステート遷移を
BPやC++から制御する方法を紹介します.
実装:
やり方はとても簡単です。
( 1 ) 適当なステートを用意します
今回の実装では直接ステートを指定して遷移するため、ステート間で
線をつなぐ必要はありません。
( 2 ) ステートマシーンノードに遷移処理のための関数をバインドする
On Initial Update
はノードの初回更新時に実行されます.
On Become Relevant
はノードが実行対象になった時に実行されます.
On Update
はノードの更新時に実行されます.
( 3 ) ステートを切り替える処理を実装します
「 Convert to Animation State Machine 」, 「 Set State 」の2つの関数はUE5.1で、
AnimationStateMachineLibrary.h/cppに追加されました.
これらを利用することで、直接のステート遷移が実現されます.
Discussion