【Shopify.dev和訳】Themes/Architecture/.../customers/account
この記事について
この記事は、Themes/Architecture/Templates/customers/accountの記事を和訳したものです。
記事内で使用する画像は、公式ドキュメント内の画像を引用して使用させていただいております。
Shopify アプリのご紹介
Shopify アプリである、「商品ページ発売予告アプリ | リテリア Coming Soon」は、商品ページを買えない状態のまま、発売日時の予告をすることができるアプリです。Shopify で Coming Soon 機能を実現することができます。
Shopify アプリである、「らくらく日本語フォント設定|リテリア Font Picker」は、ノーコードで日本語フォントを使用できるアプリです。日本語フォントを導入することでブランドを演出することができます。
顧客/アカウント
customer/account
テンプレートは、顧客のアカウントの概要を提供する顧客アカウントページをレンダリングします。
顧客オブジェクト
Liquid顧客オブジェクトにアクセスして、顧客アカウントの詳細を表示できます。
顧客の注文を表示する
注文のリストを顧客に表示する必要があります。これらは、customer オブジェクトのorder
属性を介してアクセスでき、1 ページあたり 20 の制限があります。このため、注文をページングして、すべての注文にアクセスできるようにする必要があります。
{% paginate customer.orders by 10 %}
{% for order in customer.orders %}
<!-- order info -->
{% endfor %}
{{ paginate | default_pagination }}
{% endpaginate %}
お客様のデフォルトの住所を表示する
顧客にデフォルトの住所を表示する必要があります。これには、customer オブジェクト または customer_address オブジェクトのdefault_address
属性を介してアクセスできます。
{% if customer.default_address %}
<p>{{ customer.default_address.address1 }}</p>
{% if customer.default_address.address2 != blank %}
<p>{{ customer.default_address.address2 }}</p>
{% endif %}
<p>{{ customer.default_address.city }}, {% if customer.default_address.province_code %}{{ customer.default_address.province_code }}{% endif %}, {{ customer.default_address.country_code }}
<p>{{ customer.default_address.zip_code }}</p>
<p>{{ customer.default_address.phone }}</p>
{% endif %}
Shopify アプリのご紹介
Shopify アプリである、「商品ページ発売予告アプリ | リテリア Coming Soon」は、商品ページを買えない状態のまま、発売日時の予告をすることができるアプリです。Shopify で Coming Soon 機能を実現することができます。
Shopify アプリである、「らくらく日本語フォント設定|リテリア Font Picker」は、ノーコードで日本語フォントを使用できるアプリです。日本語フォントを導入することでブランドを演出することができます。
Discussion