🔧

【Shopify.dev和訳】Apps/Dev tools/Shopify CLI/Overview

2021/09/04に公開

この記事について

この記事は、Shopify CLI for appsの記事を和訳したものです。

Shopify アプリのご紹介

Shopify アプリである、「商品ページ発売予告アプリ | リテリア Coming Soon」は、商品ページを買えない状態のまま、発売日時の予告をすることができるアプリです。Shopify で Coming Soon 機能を実現することができます。

https://apps.shopify.com/shopify-application-314?locale=ja&from=daniel

Shopify アプリである、「らくらく日本語フォント設定|リテリア Font Picker」は、ノーコードで日本語フォントを使用できるアプリです。日本語フォントを導入することでブランドを演出することができます。

https://apps.shopify.com/font-picker-1?locale=ja&from=daniel

Shopify CLI for apps

Shopify CLI は、Shopify のテーマやアプリの構築で使用されます。

Node.js アプリ、Ruby on Rails アプリ、アプリ拡張、Shopify テーマを簡単に作成でき、開発タスクの自動化をしてくれます。

このドキュメントでは、アプリ開発用の Shopify CLI の使い方を説明します。テーマ開発用の Shopify CLI の使い方については、テーマ開発用 Shopify CLIを参照してください。

Features

Shopify CLI は以下の機能により、アプリ開発プロセスをスムーズにしてくれます。

  • パートナーダッシュボードにアプリを作成
  • 商品、顧客、ドラフトオーダーなど、アプリのテストデータを入力
  • アプリ用の新しいwebhookを生成
  • アプリをHerokuなどの外部プラットフォームにデプロイ

Installation

Windows、macOS、Linux に Shopify CLI をインストールする方法については、Install Shopify CLIを参照してください。

Getting started

Shopify CLI で異なるタイプのプロジェクトを作成、管理する方法については、Getting started with Shopify CLIを参照してください。

Command references

下記 4 つのコマンドリファレンスが用意されています。

Troubleshooting

Shopify CLI のアップグレード、レガシーバージョンからの移行、Shopify CLI のアンインストールの方法については、Troubleshooting Shopify CLIを参照してください。

Contributing to Shopify CLI

Shopify CLI はオープンソースです。Shopify 公式の GitHub リポジトリにコントリビューションする方法はこちらです。

Where to get help

  • GitHub issue - バグを報告したり新しい機能を要求したりするときは、Shopify CLI のリポジトリに issue を作成してください。
  • Shopify Community Forums - Shopify 公式のファーラムに参加することで、コミュニティに参加したり、Shopify CLI の開発について学んだりできます。

Shopify アプリのご紹介

Shopify アプリである、「商品ページ発売予告アプリ | リテリア Coming Soon」は、商品ページを買えない状態のまま、発売日時の予告をすることができるアプリです。Shopify で Coming Soon 機能を実現することができます。

https://apps.shopify.com/shopify-application-314?locale=ja&from=daniel

Shopify アプリである、「らくらく日本語フォント設定|リテリア Font Picker」は、ノーコードで日本語フォントを使用できるアプリです。日本語フォントを導入することでブランドを演出することができます。

https://apps.shopify.com/font-picker-1?locale=ja&from=daniel

Discussion

ログインするとコメントできます