📘
【カフェを作る】企画の進め方
概要
自分の企画WEBサイト制作でデザインを学ぶの進め方を記した記事になります。
この記事ではサイト作成にあたって皆さんにお願いしたいことをまとめています。ただ、あんまりきっちりルールを作るのは好きではないので、相談しながら柔軟に進めていけたらと思っています!
目次
- デザインの参考サイトを見つける
- サイトに必要な情報をまとめる
- (必要に応じて)使いたい画像を選ぶ
- 相談しながら完成まで
デザインの参考サイトを見つける
0からWEBサイトのデザインを考えるのは難しいので、今回は既存のWEBサイトを参考にしてデザインを決めてもらいます。
下記の中から「このサイトオシャレだな」とか「このサイト好きだな」みたいなものを選んでください!
サイトに必要な情報をまとめる
載せてほしい情報をこんなフォーマットでまとめてほしいです!
以下は1例なので、決めたデザインに沿って考えてください!
○ プロフィール
・ 千葉陶也
・ 千葉大学教育学部英語教育コース
・ チャットプラス株式会社でエンジニアインターン
○ 自己紹介
千葉大学教育学部。 現在チャットプラス株式会社でインターンをしています。
趣味は神保町の美味しいお店を巡ることです。
○ 制作物のURL
・ https://bicpema.ms2n-xxx.com/
・ https://concert-application-form-sample.ms2n-xxx.com/
○ SNS
・ インスタ https://www.instagram.com/toya_v_v_v/
・ LINE https://line.me/ti/p/TYUvxm5qUS
(必要に応じて)使いたい画像を選ぶ
デザインによっては画像やイラストを使う必要があります。
皆さんの写真を使ってもいいですし、フリーの画像やイラストを使ってもいいと思います。
↓ フリーの画像サイト
相談しながら完成まで
ここまで準備していただけたらあとはこちらで実装します!
実装しながら、「ここを直してほしい」とか「やっぱりここを変えたい」みたいなことを相談して進めていきます!
Discussion