⛳
VSCode上のterminal環境の最適化
ショートカットでVSCodeを起動する
Raycast上の設定で hotkey ctr ctr
を割り当てる。
terminalの最適化
起動に関して
パネル表示、非表示のショートカットに alt + cmd + j
を割り当てる。
また cmd + j
でエディタ領域を分割しターミナルのみの表示を可能とする
keybindings.json
[
{
"key": "cmd+j",
"command": "-workbench.action.togglePanel"
},
{
"key": "alt+cmd+j",
"command": "workbench.action.togglePanel"
},
{
"key": "cmd+j",
"command": "workbench.action.createTerminalEditorSide"
},
]
UI調整
ターミナル領域のみフォントサイズを下げる。
settings.json
{
// Editor
"editor.fontSize": 13,
...
// Terminal
"terminal.integrated.fontSize": 10,
}
Git操作
メインはtigを利用するが、たまにコミットログをGUIベースでグラフィカルに見たい時があるのでGitGraphをインストールしておく。
起動用のショートカットは alt + cmd + d
。
参考
Discussion