💬
Ruby on Rails バージョンを指定してアプリケーション作成
はじめに
Macはターミナル
Windowsはコマンドプロンプト
を開きます。
ターミナル
rails new <アプリ名>
で新しいアプリを作成しようとすると、インストール済みの中で最新のバージョン
が使用されます。
rails 6.1.4.4
でアプリケーションを作成したい場合は、このコードではダメです。
実は、rails 7.0.0
だとうまくいかないことがあります。
なので、rails 6.1.4.4
のアプリケーション作成できるようにしたいと思います。
ターミナル
gem list rails
を記述すると
ターミナル
dotenv-rails (2.7.6)
haml-rails (2.0.1)
importmap-rails (1.0.1)
jquery-rails (4.4.0)
rails (7.0.0)
rails-dom-testing (2.0.3)
rails-html-sanitizer (1.4.2)
sass-rails (6.0.0)
sassc-rails (2.1.2)
slim-rails (3.3.0)
sprockets-rails (3.4.2, 3.4.1, 3.4.0, 3.3.0, 3.2.2)
stimulus-rails (1.0.2)
turbo-rails (1.0.0)
rails 7.0.0
しかない状態ですね。
rails 6.1.4.4のインストール
ターミナル
gem install -v 6.1.4.4 rails
を行います。
その後、以下のコードを入力してrails (6.1.4.4)
が入力させているか確認をします。
ターミナル
gem list rails
以下のように表示されていたらインストールは成功です。
ターミナル
dotenv-rails (2.7.6)
haml-rails (2.0.1)
importmap-rails (1.0.1)
jquery-rails (4.4.0)
rails (7.0.0, 6.1.4.4)
rails-dom-testing (2.0.3)
rails-html-sanitizer (1.4.2)
sass-rails (6.0.0)
sassc-rails (2.1.2)
slim-rails (3.3.0)
sprockets-rails (3.4.2, 3.4.1, 3.4.0, 3.3.0, 3.2.2)
stimulus-rails (1.0.2)
turbo-rails (1.0.0)
これでrails (6.1.4.4)
がインストールされました。
rails (6.1.4.4)でアプリケーションを作成
ターミナル
cd desktop
rails _6.1.4.4_ new rails_pre
と入力したら完了です。
ターミナル
cd rails_pre
rails s
を行って
にアクセスしてみてこのような画像が表示されたら成功です。
お疲れ様でした。
サーバーをControl+c
で切って終了してください。
Discussion