🔒
DiscordBotの認証について
そもそもDiscordbotの認証とは?
ご注意
以下のようなボットはおそらく認証が不要です。
- 特定のサーバー内でのみ必要なボット
- 導入数が100未満のボット
- これから稼働予定のないボット
上記のようなボットには、認証は不要です👌
こんなチェックマークがついているボットを見たことがありませんか?
これが認証済み✔ボットです!
Discordの新しい取り組みの一つ、安全性の高いボットを認証しよう。というものです。
なぜ、Discordbot認証が必要なのか?
「なんで認証が必要なの?」と思う方もいるでしょう。
以下のようなことを防ぐためです。(実際に以下のような制裁が始まるのは、10月7日以降です(アメリカ時間))
導入数が100サーバーを超えても、導入できるようにするため。
認証されないまま、100サーバーに導入されてしまうと、その先(つまり、101サーバー目以降)導入できなくなってしまいます!!
API制限を避けるため
認証されないまま制限にかかると、以下のようなことができません。
- サーバーメンバー一覧の表示
- メンバーのステータス取得
- サーバーへのメンバーの入退出時のイベント取得
上記のようなことが起こります。早め、早めの認証申請が必要でしょう。
Discussion