Unity製の新感覚パズルシューティング『弾律 -Danritsu-』をリリースしました!
Unity製の新感覚パズルシューティング『弾律 -Danritsu-』をリリースしました!
個人開発で制作していたスマホゲーム『弾律 -Danritsu-』を、ついにリリースしました!
- パズル×ルート構築
- 弾の強化×シューティング
- リアルタイム戦略バトル
という3つの要素を掛け合わせた、ちょっと珍しいタイプのバトルゲームです。
弾律 -Danritsu- とは?
弾を撃つ前に、まず「どんなルートを通るか」をパズルのように構築しておくことで、
通過するタイルの効果によって弾が強化されていきます。
強化された弾で敵を倒していくのが目的ですが、敵の攻撃タイミングが見えているので
**「どこに妥協して、どこで火力を出すか」**といった駆け引きが発生します。
ゲーム内では複数種類の弾種(シールド・多段貫通など)を選べるようになっており、
それぞれに最適なルート設計が求められるようにしています。
ダウンロードはこちら!
-
Android(Google Play):
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.danritsu.app&hl=ja -
iOS(App Store):
https://apps.apple.com/ca/app/弾律-danritsu/id6747324623?uo=2
プレイ動画も公開中です!
実際のプレイの雰囲気はこちらの動画で見られます
https://www.youtube.com/watch?v=cyCi4qzvRHc
技術的な背景や工夫
このゲームでは、Unity 2Dでタイルグリッドをベースにしたルート構築UIを用意し、
弾の進行先を各タイルの属性からリアルタイムに計算・補間して動的に描画しています。
その他にも:
- ScriptableObjectによるデータ管理
- ゲーム進行のテンポを壊さない自動リトライ設計
など、小さな工夫を積み重ねてゲームのテンポと戦略性を両立させています。
今後、制作中に詰まったポイントや、個人開発ならではの試行錯誤をブログやZennで記事にしていきます!
ブログでもUnityや個人開発ネタを発信中です!
開発ノウハウやアプリ制作過程、Unity連携系のハマりポイントなど
より深掘りした内容をブログにまとめています。
▶ https://syunpp.com
公開中のアプリ一覧はこちら!
実際にUnityで開発してリリース済みのアプリ一覧をまとめています。
▶ https://syunpp.com/公開中のアプリ一覧/
YouTubeショートでもゲーム開発の裏側を公開中!
Unityで制作中のゲームの進捗や演出テスト、実装の様子を
ショート動画でタイムラプス形式にまとめて発信しています。
▶ https://www.youtube.com/@syunpp_8413/shorts
Discussion