✌️
[iOS]ATTダイアログを開発時に2回以上表示させる方法
背景
プッシュ通知の許可ダイアログはホーム画面にてアプリを長押しで消してインストールし直すと再度出てくる。
しかしATTダイアログ(もといIDFAダイアログ)は1度表示して許可or許可しないを選択すると、そのアプリをホーム画面長押しアンインストール→インストールし直しても出てこない。
フラグを保存してる場所が違うんでしょうか。
もう一度見たいときとかどうすればいいんだ。
対処法
ホーム画面の長押しではなく、Xcodeからアンインストールすることで再度表示される。
端末をPCにつないだ状態でXcodeを開く
Xcode上部のメニュー → Devives and Simulator を開く
アンインストールしたいアプリを選択して、下部の「-」を押す
これで完全にアプリのローカルの情報が削除されるようで、再度インストールするとダイアログが表示されました。
余談
とりあえず場当たり的な対応は出来たけどiOSに詳しい方に聞いてみたいところ
「『○○○』はローカルネットワーク内の端末を〜〜〜」みたいなダイアログも、表示したかどうかのフラグをATTダイアログと同じところで管理してそう。
Discussion