🎲

Build Games with Amazon Q CLI and score a T shirt

に公開

“Build Games with Amazon Q CLI” キャンペーンについての記事です。

キャンペーンへの参加の手順は以下

1 Build a game using Amazon Q CLI
2 Write a blog about what & how you built it, or a record a video about your experiences, then post in social media
3 Redeem a Amazon Q branded T shirt

今回はpygameを使って神経衰弱ゲームをつくった。aws iconをダウンロードしてそれを利用するゲームを作りたくて思いついたのがそれだった。

まず書いたのが

paygameをつかって、神経衰弱のゲームをつくりたい。awsiconの中にアイコンがあるので32.pngという名前のついたサイズのアイコンで8×8

あるあるだけど、書いている途中で改行してしまった!
でも賢いから理解してくれ、ゲームを作成したようだ。
まず出来上がったのは

いや、これ無理よねw
それから突如コンソールが落ちた。。。
えー。プロンプトの続きどうしよう。
外部ファイルにおくといいよって前ワークショップで聞いた気がする。
AmazonQに質問すると
prompt.txt(名前はなんでもいい)テキストファイルを保存して以下のように質問したらいいようだ。

cat prompt.txt | q chat
q chat < prompt.txt
q chat -f prompt.txt

プロンプト読み込んで実行してくれたあと、チャットで色々指示だしたけど
最終的に以下のようにいってくれてかしこすぎる!

最後に、prompt.txtを更新して今回の修正内容を記録しましょう

githubに登録するためのREADMEファイルもお願いして作成
ぜったいに今回はコード書かないからね!

最終的なゲームはこちら

かんたんもふつうも難しいw

ソースはこちら。
https://github.com/sugimisu/aws-icons-memory-game/tree/main

作り始めるといろいろ工夫して楽しくなってきますね!

皆さんも気軽にチャレンジしてTシャツもらいましょー!

追記、コマンド一覧が欲しくて日本語化しておいた

Discussion