👋
自己紹介
ご挨拶
tomoと申します。
Microsoft製品を使用したシステム構築、.NET系を使用した設計/開発を生業としています。
紆余曲折があり、第一線の設計/開発の業務からは離れる傾向にあるので、自身のスキルを錆びさせないためにも発信をしたいと考えzenn投稿に踏み切りました。
アウトプットを通じて自身の情報整理と理解を深めることを目的とします。
経歴
関西某所の大学 電気科
大学では、電気科でパワーエレクトロニクスを選考し、非接触給電について研究してました。強電の範囲が好みです。
某専門商社の情報技術部門(約9年)
大学は電気科卒だったので、制御技術部門に配属されるかと思いきや、情報技術部門に配属となりました。
顧客向けの製造IT、物流系システム、、、等々の設計/開発を主に担当しました。
某ICT関連会社のSI部門(現在)
せっかくIT関連やっているなら、IT分野により重きをおいてる環境へ、と転職しました。
ID統合管理やクラウドアーキ設計、Power Platformに携わるプロジェクトでPM/PLとして修行中です。
保有スキル
- .NET系: .NETを使用したアプリの設計/開発を行ってきました。フレームワークはBlazorが好きです。自他ともに認めるライブラリアンです。
- データベース: SQL ServerやOracleを用いたデータベース設計/開発/運用の経験があります。SQL実行計画を無駄に気にしてしまいます。
- クラウド: AzureやAWSを利用したクラウド環境でのシステム構築に携わっています。
掲載記事予定
以下のトピックにを中心に記事を投稿していく予定です。が、種々雑多に投稿できればと思います。投稿頻度は低いです。
- .NET関連(主にBlazor)
- ライブラリ紹介,検証
- RDB(主にSQL Server ,Oracle)
- クラウド関連(主にAzure ,AWS)
最後に
これからの発信が、巡り巡って何かのお役に立てれば幸いです。
Discussion