このチャプターの目次
🎉 謝辞
本書は「この TypeScript が Hello, world! のくせに慎重すぎる(Qiita 記事)」にインスパイアされて作成しました。
執筆者の方へ心より感謝申し上げます(※一部重複する内容もあります)。
💡 この本について
この本では、TypeScript を用いて NPM パッケージ(JavaScript ライブラリ)を作成する方法について解説します。
最終的には、以下のようにインストールできる NPM パッケージを作成し、
zsh
% npm install --save-dev my-hello-lib
これをインポートしたプロジェクトで次のように実行できるライブラリの完成を目指します。
JavaScript
const { hello } = require('my-hello-lib');
hello(); // 'Hello.'
TypeScript
import { hello } from 'my-hello-lib';
hello(); // 'Hello.'
また CLI でも利用できるコマンドとして実装して行きます。
zsh
% npx my-hello-lib
Hello.
📗 この本が想定する読者
- JavaScript(以下、
JS
) および TypeScript(以下、TS
) をある程度習得している人 - 何らかの UNIX シェルの使い方にある程度習熟している人
- Node.js および Visual Studio Code をインストール済みである人