Open3
CORS Knowledge
これは関係あるんやろうか?ない気がするけど、本間に詰まったらここ調べよ。
Access-Control-Allow-Headers "X-Requested-With, Origin, X-Csrftoken, Content-Type, Accept" // この辺は使うフレームワークにより異なるが許可するヘッダーを定義しておく。
てことは今originにdomainを明示指定してることは正しいと。
資格情報を含むリクエストに対するレスポンスの時、サーバーは Access-Control-Allow-Origin ヘッダーで "*" ワイルドカードではなくオリジンを指定しなければなりません。
CORS errorでたとき、クロスサイトでCookieが設定できない場合に確認することを参考にしたら解決できた。
TL;DR
その他詳しく知りたければ(知るべき)MDNのSet-CookieなどのCookie関連の記事を読むと良い。
作成者以外のコメントは許可されていません