🗂
Claude Code:Playwright MCP:初期設定時のエラーの解消
前提条件
2025.6.29時点の現象と対応の記録。
エラー概要
1..mcp.jsonを作成して/mcpを実行すると以下のエラーが表示されて、playwright-mcpが実行できない。
no-mcp
No MCP servers configured
2.playwright-mcp実行後、指示を出すが、以下のエラーメッセージが出て処理ができない。
alredy-use
Error: Browser is already in use for ~/.cache/ms-playwright/mcp-chrome-profile, use --isolated to
run multiple instances of the same browser
No MCP servers configured
コンテナ内のプロジェクトフォルダルートにて、以下のコマンドを実行。
設定ファイルをプロジェクトフォルダ内に作成。
claude mcp add playwright -s project -- npx -y @playwright/mcp@latest
上記のコマンドの結果、プロジェクトフォルダルートに以下の内容の.mcp.jsonファイルが作成される。
.mcp.json
{
"mcpServers": {
"playwright": {
"type": "stdio",
"command": "npx",
"args": [
"@playwright/mcp@latest"
],
"env": {}
}
}
}
claude code内で以下のコマンドを実行すると、以下のメッセージが表示される。
/mcp
No MCP servers configured
ここでポイントは、「.mcp.json」ファイルを作るときに、claude codeが起動中であったこと。
対応方法は、claude codeを再起動すると、以下の画面が表示された。
上記の1番を選択してclaude codeを実行。
/mcpコマンドを実行すると以下のようにplaywright mcpが認識される。
以上で問題は解決した。
Error: Browser is already in use
claude codeにplaywright-mcpを利用して操作させようとすると以下のエラーが出て、mcp経由では実行ができない。
playwring-mcpをつかってgoogle.comのtitleを取得して。(プロンプト)
Error: Browser is already in use for ~/.cache/ms-playwright/mcp-chrome-profile, use --isolated to
run multiple instances of the same browser
.mcp.jsonを以下のように修正することで上記のエラーは解消した。
.mcp.json
{
"mcpServers": {
"playwright": {
"type": "stdio",
"command": "npx",
"args": [
"@playwright/mcp@latest",
"--headless",
"--no-sandbox",
"--isolated"
],
"env": {}
}
}
}
上記は、以下の公式ドキュメントのオプション設定方法に即して設定した。
上記設定後、claude codeを再起動すると、playwring-mcpがプロンプト経由で利用できる。
get-title-from-google.com-by-playwright-mcp
> playwright-mcpをつかってgoogle.comのtitleを取得して
● I'll get the title from google.com using playwright-mcp.
● playwright:browser_navigate (MCP)(url: "https://google.com")
⎿ - Ran Playwright code:
```js
// Navigate to https://google.com
… +67 lines (ctrl+r to expand)
● The title of google.com is: Google
⎿ No open pages available. Use the "browser_navigate" tool to navigate to a page first.
参考資料
Discussion