Open7

普通科の高校生にHTMLを教える

りゅーそうりゅーそう

https://twitter.com/ryusou_mtkh/status/1384501067887517697
普通科の高校生にHTMLを教えることになるかもしれないです。
おそらく、なんとなくサイト制作に興味を抱いているくらいのレベル感の生徒で、知識はほぼゼロに近いと思います(簡単なレイアウトなら組めるかも)。

普通科の高校生に知っていて欲しいHTMLの知識や、教え方などありましたらコメント頂けますと幸いです。

プログラミングをするパンダプログラミングをするパンダ

具体的な書き方は色々解説があると思うのでそちらに譲りますが、HTMLはハイパーメディアであり、テキスト/画像/動画といった形式でコンテンツ(情報)を表現するもの、という説明があると理解が捗るように思われます👍

「第2章 コミュニケーションとコンテンツ」

出典: 「第2章 コミュニケーションとコンテンツ」(高等学校情報科「情報Ⅱ」教員研修用教材(本編))

もし身近な例で手を動かすなら、テスト用紙をHTMLで再現してみても面白いかもですね。
テストのタイトルをh1で、大問、小問をそれぞれh2、h3で表現してみたり、list(ul/li)もあるだろうし、名前欄/回答欄ってまさに Form なので😊

りゅーそうりゅーそう

情報の教材しっかりみたことないので、見てみます!ありがとうございます!
確かに身近なものを作っていくのは良さそうですね

りゅーそうりゅーそう

クラシックページを作るのか?アプリケーションを作るのか?でも教え方は変わる。
生徒に何を作りたいのか聞いてみてからだなあ。
ただ、初心者なのでWEBサイトとかから作ってみるのが良さそう