📑

SAA受験記録 Udemy問題集のみで合格

2023/04/25に公開約900字

受験したタイミングの私について

  • PHPメインのバックエンド
  • 会社で利用するサーバーのほとんどはオンプレなのでAWSを利用する機会は少ない
  • サーバー関係の経験は乏しくAWSの話題についていくために2023年2月にAWS CLF認定を取得した

試験対策

合格するために使用した教材
【SAA-C03版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)

上記のみ。その他の教材は不要でした。

勉強方法

上記の問題集のうち、高難度の5・6には手を付けずに1~4をそれぞれ4周しました。
1周ごとに意識するポイントを変えながらこなします。

回数 ポイント
1回目 問題の傾向をつかむ。正解、不正解にこだわらず、全問題の解説を読み込む。
2回目 1周目で読んだ内容を思い出しながらとく。わからないものは回答しない。ミスしたものとわからなかった問題の解説を読み、ノートにメモする。
3回目 このへんから本気で解き始める。正答率を意識する。回答後のグラフをみて苦手分野を把握してその分野の問題の解説を読み、ノートを作成。
4回目 ミスした問題のみ解説を読みノートを作成

1周解くのに1時間、解説を読んだりするとさらに1~2時間程度かかるので根気がいります。また2~3週目までは正答率が6割を切っていたのでモチベーションを保つのが難しいです。
解説を読んで作成したノートは最後の確認や記憶、キーワードの整理に役に立つのでめんどくさいですがおすすめです。

どのくらいの勉強時間か

合格まで合計41.5時間でした。期間でいうと、2023年2月下旬~4月下旬です。
途中モチベーションが続かず、3月は一切AWSの勉強をしなかったので約1ヶ月ほど無駄にしています。

試験結果

4月22日に受験し、得点は736/1000でした。
合格ラインは720点なので1問か2問間違えたら落ちてました。
CLFの時はすぐに結果が出ていましたが、SAAは出ませんでした。受験した日の夜にメールでバッジが届きました。

Discussion

ログインするとコメントできます