本当に会社に行きたくないがどうしても行かなければならない時
私は会社に出社するのが苦痛で仕方がない時がよくあります。
しかし、リモートワークが出てきたこの時代でも出社しなければならない時があるのも事実です。
なぜ出社するのが嫌なのかをまとめてみました。
①嫌いな人がいる
②めんどくせー人がいる
③話すのは嫌いじゃないが、話したくねー人がいる
つまり、ムカつく奴がいて、そんな人とも話さなければならないからです。
当然、我々はいい大人なので、子供のように会社で怒りをあらわにする事はしません。
ではどうするか?
自分で自分の怒りをコントロールすることが大事です。
私が実践していることを書きます。
①人はみんな死ぬと思う
②宇宙単位でものを考える
③血圧をコントロールする
まず①です。
人はみんな死にます。私も死にますし、あなたも死にますし、ムカつく奴も死にます。
例えばムカつくやつと話した後、あいつムカつくなー、と思ったとしても、その後にこう考えてください。
まあ、あいつも死ぬし、どうでもいいか。
続いて②です。
宇宙規模で考えれば、あなたの失敗も、あのムカつく奴も、全てチンケな悩み事です。
例えばあなたが何かしらの仕事で失敗して大目玉を食らったとしましょう。
でも、こう考えてください。
俺がミスっても隕石が落ちてくるわけじゃないしな〜
ムカつく奴に腹を立てている時にこう考えてみてください。
70億人も地球に人がいるので、下らない1人の人間に心を持っていかれるのはメリットがないな〜
そして③です。
腹が立っている時は血圧が上昇しています。
そこで血圧を下げるサプリ、または薬を飲みましょう。
私はGABAとソラナックス2錠を同時に水で流し込んで、ボケーっとしています。
下らない他人に自分の大切な感情を支配されるのもったいなくないですか?
なんのメリットもないので、適当にやり過ごして、さっさと家に帰って、高カロリーな肉でも食って、寝てしまいましょう。
Discussion