🙌

「Developers CAREER Boost 懇親会」「D-Plus Tokyo」にCTO相澤、神本が登壇しました!

2024/12/24に公開

12月7日(土)開催のDevelopers CAREER Boostの懇親会にて弊社CTO相澤(@tigers_loveng)が、12月18日(水)開催のD-Plus Tokyoにてエンジニアの神本(@naoto__911)が登壇いたしました!

Developers CAREER Boost

Developers CAREER Boostはエンジニアの"キャリア"にフォーカスを当てたカンファレンスです。
2022年から開始し、3年目の今年のテーマは「これが私の"自分戦略"」でした。

https://event.shoeisha.jp/devboost/20241207

相澤は公募セッションに応募していたものの残念ながら選出はされませんでしたが、代わりに懇親会LT(5分)枠としてご提案いただいたので快諾して登壇させてもらいました!

ざっくり今までの経歴を紹介しつつ、自分自身のキャリアの転換点を3つほど紹介させていただきました!

D-Plus Tokyo

D-Plus Tokyoは開発生産性コミュニティD-Plusが運営する、開発生産性(Developer Productivity)に関する共通課題や、知識・経験・ノウハウをシェアするイベントです。

https://d-plus.connpass.com/event/336938/

今年最後の開催ということもあり、テーマは「2024年大忘年会!開発生産性にトライした1年を振り返ろうLT会」ということで、神本が「2年目のジュニアエンジニアが チームの開発生産性向Missionを任された この1年を振り返る」というタイトルで登壇しました。

1次情報を取りに行く重要性と、その注意点について実体験を元に発表しました。
8ページ目のスライドを作っていてとてもエモい気持ちになったとのことです。

前回は神本が司会でしたが、今回はCTOの相澤が司会を行うなど積極的にコミュニティ活動を行っております!


来年以降も積極的にイベント参加していったり、登壇応募したりする予定ですのでぜひ皆様お会いした際にはお気軽にお声がけくださいませ!

それではみなさま、良いお年を!!

ourly tech blog

Discussion