Open15

Google App Engine(GAE)でPHP動かすマン

oratakeoratake

会社でGAEでPHPが動いているのを見てよさそうだったのではじめてみる

oratakeoratake
$ gcloud config set project <PROJECT_ID>

プロジェクトをセット

oratakeoratake

GAEにアプリを作成。ここでリージョンを選択すると変更ができなくなる。大阪リージョンにしておく asia-northeast2

oratakeoratake

$ gcloud app deploy --project=ここにproject_id

デプロイ完了 :tada:

oratakeoratake

想定通りに動作できている感じがないのでちょっとデフォルトのLaravelをあげて動くのか確認してみる

oratakeoratake

laravelプロジェクト作ろうとしたら手元の環境にPHPはいってなかった...
phpenvで7.4.22をインストール

バージョンごとにcomposerを管理しようとして以下記事通りphpenv-composerを入れようとしたら、すでに入っていた?phpenvに取り込まれていたという話?
https://yuutookun.hatenablog.com/entry/2015/09/29/114039

oratakeoratake

デフォルトのLaravelはうごいたのでおそらく素のReactの生成まちがってそう。ちょっとあとまわし

oratakeoratake

デプロイ時のapp.yamlにAPP_KEYぶっこんでcommmitとかいうアホなことをしているので、GCPのOSSであるberglasでセキュアな感じにする。
ざっくりいうとsecureなバケット作って、berglasコマンドで.gitignoreされたenvファイル的なやつにAPPを生成してくれる感じ
以下安心安定のクラメソさん
https://dev.classmethod.jp/articles/gcp-berglas/

oratakeoratake

以下でsecretsの取得ができるようになった

$ berglas access ${プロジェクト名}/${キー名}

env_variables用のyamlを生成してこれを生成、app.yamlからこのenvを読み込むようにしてみる

oratakeoratake

env_variablesを env.yaml みたいなファイルにどかして、app.yaml側から呼ぶようにした

includes:
- env.yaml

この includes ディレクティブだが、PHPのapp.yamlリファレンスにのってなくて、Pythonの方のapp.yamlに書いてった。あのさあ...