🐙
NVR510 MACアドレスを指定して閲覧不可を指定する
NVR510でMACアドレス指定で簡単なアクセス制限を設けたい
show status dhcp
をすると
# show status dhcp
DHCPスコープ番号: 1
ネットワークアドレス: 192.168.XXX.XXX
割り当て中アドレス: 192.168.XXX.XXX
(タイプ) クライアントID: (01) XX XX XX XX XX XX
リース残時間: 1日 20時間 56分 41秒
割り当て中アドレス: 192.168.XXX.XXX
(タイプ) クライアントID: (01) XX XX XX XX XX XX
リース残時間: 2日 23時間 54分 31秒
割り当て中アドレス: 192.168.XXX.XXX
クライアントイーサネットアドレス: XX:XX:XX:XX:XX:XX
ホスト名: XXX_XXXX
リース残時間: 2日 20時間 0分 26秒
割り当て中アドレス: 192.168.XXX.XXX
みたいなのが返ってくる
このMACアドレスに対してURLフィルタとかどうやるんだろう?
NVR510にはないっぽい感じが・・・
サポートに問い合わせた
MACアドレスフィルター(ethernet filter)は、 送信元と宛先のどちらもMACアドレスで指定する必要があります。しかし、送信元をMACアドレスで指定しつつ宛先をURLで指定する機能を備えていません。従って、実現手段はありません。
そっかあ、無いならできないね
~完~
と、閉じようと思ったら代替え案を頂いた。
IPアドレス指定でなら可能
送信元を(MACアドレスではなく)IPアドレスで指定される場合は、「FQDNフィルター」を使うことができます。
# インターネット回線がIPv4 PPPoEでhoge.com閲覧不可にする場合
pp select 1
ip pp secure filter in ~ 200100 200099 dynamic ~
ip filter 200100 reject 特定の機器のIP hoge.com,*.hoge.com
ip filter 200099 pass * * *
IPを固定にしておく必要はあるけど、「フィルタをかける」目的はこれで果たせそうだ。
Discussion