🦔
日本の混雑具合ヒートマップを作った
インバウンドのオーバーツーリズム問題を解消するための一要素として
まずは、どこに人が集まっているかの目安の可視化をしてみた
どこが混雑しているかの目安がわかれば、
日本人にとっては、あえて混雑するところに行かなくても他の観光地に行けばいい。
外国人観光客からするとそもそもどこが混雑しているかわからないから
東京や京都などの有名で混雑する観光地に行くことになる。
また、外国人の旅行スタイルは10日以上など比較的長期で滞在するので、
空いている穴場スポットがわかればそこに行きたがるのではないかと推察。
万博などで集中が予想される観光客に対し、次に行く場所を決める参考してもらえると効果がある。
Discussion