📝
[小ネタ] EC2 ハードウェア専有インスタンスは VPC レベルでも設定可能
VPC のインスタンステナンシーを変更する - Amazon Elastic Compute Cloud
インスタンスレベルだけでなく VPC レベルでも設定可能でした。
コンソールで確認してみる
VPC コンソールから VPC の設定値を確認したところ、たしかに「テナンシー」という項目がありました。

注意事項
- VPC の作成後に、VPC のインスタンステナンシーを default から dedicated に変更することはできません。
- AWS Management Console を使用して VPC インスタンスのテナントを変更することはできません。
VPC レベルでのテナントの設定変更については上述の制限があります。
コンソールから VPC の編集画面を確認したところ、たしかテナンシーに関する設定項目がありませんでした。

また、テナンシーが default の VPC を dedicated に変更できないことも確認できました。
$ aws ec2 modify-vpc-tenancy \
--vpc-id vpc-xxx \
--instance-tenancy dedicated
An error occurred (UnsupportedTenancy) when calling the ModifyVpcTenancy operation: The tenancy value dedicated is not supported.
EC2 インスタンスレベルでのテナンシーの設定について
EC2 インスタンスのテナンシーを変更する - Amazon Elastic Compute Cloud
EC2 インスタンスレベルでのテナンシーの設定については制限事項があり、上記ドキュメントに記載の通りです。
まとめ
今回は EC2 ハードウェア専有インスタンスは VPC レベルでも設定可能であるという内容を紹介しました。
どなたかの参考になれば幸いです。
Discussion